HUAWEI P9/P9liteの背面には指紋センサーが搭載されている。指紋を登録しておくことで、ロック解除を指紋センサーに指をあてるだけで、簡単に解除できます。指紋の登録と画面ロックの解除を解説。
指紋を登録する
①「指紋ID」を表示する
画面を上にフリックして「指紋ID」をタップ。
②指紋の設定を開始する
「指紋管理」をタップ。
③パターンを入力する
パターンの入力画面が表示され、パターンを入力。
④「PIN」をタップ。
⑤PINを入力する
PINを入力して完了をタップ。
⑥指紋の登録を開始する
PINが登録されたら、「新しい指紋」をタップ。
⑦指紋を登録する
指紋を登録する準備ができる。端末が振動するまで指紋センサーに指を置く。
なぜPINやパスワードを登録するのか?
手順4ではPINか、パスワードを選び手順5ではPINを登録している。これは指紋センサーによるロック画面の解除が正しく操作できなかったり、指を怪我して操作できないとき、代わりにロック画面を解除ができなくなってしまうので、設定したPINやパスワードは忘れずにしておこう。
⑧指紋の登録を続ける
指先の検知された部分がオレンジ色になる。端末が振動するまで指紋センサーに指を置く。灰色の部分がオレンジ色になるまで同様の手順を繰り返す。
⑨指紋の登録を完了する
登録が完了したらOKをタップしよう。
⑩指紋の登録が完了
画面に登録した指紋の名前が表示される。
指紋センサーでロック画面を解除する
①指紋センサーで指紋を読み込む
端末が振動するまで指紋センサーに指を置こう。
②ロックが解除される
これでホーム画面が表示されるようになる。
指紋がうまく認識されないときは?
指紋センサーに指をあててもうまく認識されないときは、指紋センサーを乾いた布で拭き、もう一度試してみよう。また、指紋がぬれていたり、乾きすぎていると、うまく認識されないことがある。ちなみに、HUAWEI P9/P9liteには5つまで指紋を登録することができるので、ほかの指も登録しておくと便利。