通知パネルのショートカットタブには、Wi-Fiや機内モードなどのオン・オフが切り替えられるショートカットがあります。アプリを使っているときでもすぐに切り替えができるので、使い方を覚えておこう。

Wi-Fiをオンにする

①Wi-Fiをオンにする

Wi-Fiをオンにして、通知タブが表示さえているときは、「ショートカット」をタップしWi-Fiをタップ。

②Wi-Fiがオンになる

Wi-Fiがオンに切り替わり、アイコンが緑色で表示され、Wi-Fiがオンの状態で「Wi-Fi」をタップすると、Wi-Fiをオフにできる。

通知パネルを使いやすく設定する方法

通知パネルのショートカットは、並び替えたり、追加することができる。最上段右上の「設定」は変更できないが、そのほかの8か所はドラッグして、自由に変更できる。手順2の下の画面のように、出荷時に表示されていないショートカットもあるので、自分の好みに合わせて、入れ替えたり、並び替えたりしよう。

①ショートカットの編集画面を表示する

通知パネルから上にフリックして編集をタップ。

②ショートカットの位置を入れ替える

例として「機内モード」と「Bluetooth」の位置を入れ替えてみよう。